日経225先物トレード倶楽部 チャート確認 大きな流れも見ておきましょう。現在は、(A)と(B)で構成されるチャネルラインで上昇しています。(B)のトレンドラインを割るまでは、この流れの上昇は継続です。 2023.03.22 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 今朝の注目 週明けの東京市場オープン。とりあえず、今朝は、15分足チャートで出来ている三角持ち合いをどちらに抜けて行くのかに注目しましょう。もちろん、セオリーとしては、抜けた方向について行きます。 2023.03.20 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 明日から4月度の会員様の募集が始まります。 日足の三角持ち合いを上抜けしてからの下落。世界の金融不安からくる売りも参加しての下げ波動。多分、大きな突っ込みはないと思っていますが、これ以上の悪材料の出現があれば、更に下がるのは必須です。3月21-22日開催の連邦公開市場委員会(FOMC... 2023.03.19 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前日比371ドル高と反発。経営不安が続く米地銀のファースト・リパブリック・バンクに支援策が発表されたこたで強い切り返しとなりました。注目されたECB理事会では0.5%の利上げを決定金融不安を理由に利上げ幅の縮小が注目されましたが予... 2023.03.17 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前週末比90ドル安と5日続落。米国で銀行の破綻が相次ぎ、金融システムを巡る不安の高まりを背景に銀行株を中心に下落。利上げ停止を織り込む流れから2年債は4%まで低下。10年債は3.5%まで低下。来週のFOMCで市場予想通りに利上げ停... 2023.03.14 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 本日は米シリコンバレー経営破綻に対する後処理問題に対して一喜一憂する展開となります。今のところ預金者が全額保護というラインナップからアメリカ市場は時間外で反発中。(まだ米議会を通りしていないことから思惑反発)本日の日経先物の注目ポイントは、... 2023.03.13 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前日比543ドル安と3日続落。33600ドルを抜かずに緑ラインを割り込んできました。(反発力が弱かったことを示しています)今晩の米雇用統計、来週の米CPIで米インフレの高止まりを織り込もうという動きです。NYダウは32400ドルを... 2023.03.10 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前週末比40ドル高と4日続伸。アップルがGS証券の買い推奨によって一時3%超まで上昇。投資家心理を上向かせました。ただ、パウエルFRB議長の議会証言前ということで積極的な上値追いとはならず。(タカ派寄りの発言想定から米長期金利は上... 2023.03.07 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 本日の日経先物の注目ポイントは、上 28220円。下 28030円。注目点・現在は日足の第二上値抵抗帯28360円を試している波動。・28220円が上値フシ。・28080円から28030円が下値抵抗帯。 2023.03.06 日経225先物トレード倶楽部