日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

米主要3指数はすべて最高値を更新!SOX指数は初の7000乗せとなりました。米国市場がなぜ上昇していくかはレポートで解説済みです☆青天井相場は上値を追っての買いを狙うのではなく、MAに近づいたところだけを狙うのが基本戦略となります。MAから...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

米中閣僚級貿易協議は終了。米中首脳会談での枠組みができたと伝わり、本日の日本市場はそれを好感する形で上昇することになります。現時点で株価が割高だから株をしないというのは愚の骨頂です。割高であれば上値を追った買いを避け、調整場面で買いを狙う。...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは144ドル高と反発。米レビット大統領報道官から30日に米中首脳会談を韓国で行うとの説明があったことで、米中貿易摩擦を巡る過度な警戒が後退。(ギリギリまで米中の駆け引きは続く!)米労働省は今日の夜に遅れていた9月のCPIを発表します...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは4営業日ぶりに反落。トランプ米政権が中国のレアアースの輸出規制への対抗措置として、米国製のソフトウエアを搭載した製品の対中輸出規制を検討していると報じられ、米中の緊張が高まることへの懸念からの下落。(今月一杯はこの駆け引きが続く!...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは3日続伸。(最高値を更新)スリーエム、コカ・コーラ、ゼネラル・モーターズなど、いずれも四半期決算は市場予想を上回る内容となっています☆(想定通り!)長期金利も低下していることで相場全体が底上げムードとなっています。・金利が低下すれ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは続伸。トランプ大統領は来年にも訪中する可能性を示唆。対中姿勢の後退を市場は素直に好感。また、米政府の一部閉鎖が今週中にも終わる可能性が出てきたことも上昇要因となります。青天井相場に天井当ては必要なし☆重要なラインを割るまで目の前の...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

本日の日経先物の注目ポイントは、 上 48540円。下 48140円。政治の駆け引きで乱高下を繰り返しています。本日は明日の首相指名選挙で高市氏が勝つ想定の動きとなります。このまま38940円を抜けて来るかに注目です。各時間軸のMAを参考に...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NY ダウは続落。 米中首脳会談前による駆け引きを警戒し、買い方は様子見姿勢。そのような中、米地銀2行が商業用ローンの不正で損失を計上。地銀の信用リスク警戒感から、株安・債券高へ。※ バブル相場を崩すのは不正会計、企業業績悪化、金利急騰など...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは3営業日ぶりに反落。(米中の駆け引きを警戒感)米政府機関の一部閉鎖が長引いていることも上値の重たい要因の一つ。(閉鎖の長期化によって1万人を超える職員を削減する可能性。雇用悪化=経済悪化へ)テクニカルでは今は上げ波待ち☆ 上げ波が...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは202ドル高と反発。パウエル議長が量的引き締め(QT)の終了が近いことを示唆し、切り返しの動きへ。ただ、取引終了前にトランプ砲がさく裂し、失速。・・・発言内容・・・中国が意図的にアメリカの大豆を購入せず、我々の大豆農家に困難をもた...