日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント by Phoenix

パウエル議長の講演を控え、世界市場全体が様子見ムード。今晩、利下げを行うニュアンスが示されれば素直に好感するでしょうが、問題はその次!今回の利下げは経済悪化を事前に防ぐ予防的な利下げ。ただ、その経済悪化を招く主因は高インフレだと考えられる状...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは下げ波タッチタイミングの中、下落せずに底堅く推移。(PERの高いハイテク株は調整中!)22日のパウエルFRB議長の発言から次の動きが始まります。下がれば、毎年恒例の9月調整相場がスタート。(自社株買いが入らないブラックアウト期間)...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは10.45ドル高と小反発。ジャクソンホール会議を前に様子見ムード。7月の住宅着工件数は前月比5%増と市場予想を上回る内容。また米ホーム・デポの決算で売上高の伸びも確認され、ディフェンシブ株が堅調に推移しています。半面、高PERのエ...
日経225先物トレード倶楽部

米国はジャクソンホール会議前ということで市場は様子見ムード。パウエルFRB議長から利下げを匂わすような発言があるのかに注目です。目先は下げ波タイミングなのでこの一服は仕方なし!ジャクソンでのパウエル議長発言から上昇していけば次の上げ波を割る...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは米PPIの上振れによって9月の大幅利下げ観測は後退。ただ、利食い売りは少なく、小幅反落程度に収まっています。(S&P500は3日連続で最高値を更新。)7月米PPI・コアPPIは市場予想を大きく上振れ、関税の影響がモロに出ています。...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは463高と続伸。(出遅れ銘柄に買いが波及)ベッセント米財務長官が利下げについて言及したことで一気に9月利下げの織り込みが始まっています。(去年の9月利下げと同じ流れを意識し始めた。)FEDウオッチでは9月利下げ確率は100%まで上...
日経225先物トレード倶楽部

NYダウは上値抵抗帯を突破!サマー休暇に入っている中、NASDAQとS&P500は最高値を更新。8月と9月は季節柄、下落しやすい周期。ただ、それだけの理由で目線を下に向け、売りで攻め上がる行為はド素人がすることです。大局が上であれば押し目を...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは200ドル安と反落。ここでの調整はテクニカル通り。下げ波通過から次の波動へ入ります。目先は今晩発表される7月米CPIに注目。関税政策の影響が出始めるタイミングだけに警戒感は強いです。夏枯れ相場だけに市場インパクトが大きければ下振れ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは13MAと25MAで跳ね返されています。テクニカルでは『44239ドル』を終値で抜けるまでは調整波動が続きます。週間の米新規失業保険申請件数は市場予想を上回り、総受給者数は2021年11月以来の高水準となりました。7月の米雇用統計...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは81ドル高と反発。米国内で1000億ドルの追加投資を決めたと報道されたアップルが大幅に上昇し、主要指数を押し上げました。同社は今年の2月に今後4年間で5000億ドル以上を投資するという計画を公表していましたが、上乗せの追加投資発言...