日経225先物トレード倶楽部

日経225先物トレード倶楽部

今日の東京株式市場【環境認識】

2025年1月15日【考察】14日の米国株式市場では、ニューヨークダウ平均が前日比221.16ドル上昇し、42,518.28ドルで取引を終了しました。この上昇は景気敏感株を中心とした買い戻しが要因となりました。一方で、ナスダック総合指数は4...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

米長期金利は一時4.80%と23年11月以来の高水準まで上昇。新たなAI半導体の輸出規制強化が現政権から発表されるなどエヌビディアを筆頭に宇宙株等、ハイテク全般は引き続き調整が続いています。15日の変化日からの展開に要注目です。日経先物は4...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

本日の日経先物の注目ポイントは、上 39620円。下 39340円。本日はSQ日。39620円から39650円が上値抵抗帯。39420円から39340円が第一下値抵抗帯。4時間足の上げ波、フィボナッチ、日足の抵抗値とこの価格帯は言語化の多い...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

米国市場は米長期金利が4.73%と昨年4月下旬以来の高水準まで上げてきたことで軟調にスタート。その後はFRBのウォラー理事から「さらなる利下げが適切だ」との発言等で切り返しの動きとなっています。米雇用統計発表後の金利動向に要注目となります。...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは続落。米ISM非製造業景況感指数が54.1と市場予想の53.4を上回る内容となり、米長期金利が一時4.69%まで上昇。11月の米JOLTSも市場予想を上回る内容となり、金利の高止まりが長期化するとの見方もあって軟調な動きとなってい...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

米国市場は金利動向だけがネック。今晩のISM非製造業景況指数とJOLTS求人は要注目です!(米10年債の入札もあるため波乱想定は必要!)米経済動向が読みにくい時ほど材料株に資金が集中します。米国株は昨年の10月から宇宙株、量子コンピューター...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

本日は大発会。年始コメントでも解説しましたように、レンジ相場は7回上下の後に上放れに入ります。次に4万円以上で引けばそのまま素直に上昇していくものと思われます。ただし!縦上がりというよりは上下しながら上昇していく見方となります。短期軸で上げ...
日経225先物トレード倶楽部

今日の東京株式市場【環境認識】

2025年1月6日米国株式市場の動向と東京株式市場の見通し【考察】1月3日の米国株式市場では、ニューヨークダウ平均株価が前日比339.86ドル上昇し、4万2732.13ドルで取引を終了しました。この上昇は、5日ぶりの反発となります。同様に、...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

本日は大納会。1年の締めくくりの日となります。今回は6日連休と正月休みとしては最長となります。1日の変動幅が大きい中での長期休場となりますので、先物の建玉を持ち越しされる方は細心の注意を払って行いましょう。・・・・・・・・・・・・・・・・本...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは10日連続安(陰線)からの5日連続高(4日連続陽線)。推奨銘柄の宇宙三兄弟は連日の10%以上の上昇高!量子コンピューター大本命、第二のエヌビディア候補でもあるIONQも絶好調!SMR関連株も上げてきています。クリスマスラリーという...