日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは関税引き上げが現実的となったことで景気悪化を織り込む形で2日間で計1300ドル超下げました。NYダウは予告通りの窓埋め完了☆そろそろ反転を想定するタイミングです!ちなみに一時的な関税であればメディア報道で懸念されているようなインフ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは急落。2月のISM製造業景況感指数で新規受注や雇用が大幅に悪化していることが発覚。トランプ米大統領がメキシコとカナダに予定通り4日から関税を課すと表明。(トランプ発言=関税、ドル高円安税制についての言及)テクニカルでは日米市場共に...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

本日の日経先物の注目ポイントは、上 37870円。 下 37460円。日足と4時間足の下げ波を抜けてくるまではまだ下げのタイムが続いています。目先は37660円、37870円を試す展開。(初戻し!)37460円を割れば一旦は上げ止まり。37...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

米国市場は続落。トランプ米大統領が掲げる高関税政策への警戒感から、リスク回避の売りが続いています。今まで相場を引っ張ってきたエヌビディアが正念場を迎えています!週足の52MAを割れた場合はテクニカルでは調整が長引く形となります。個人的にエヌ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

注目のエヌビディアの決算は実績、売上高見通しともに市場予想を上回る内容となりました。決算説明会での波乱もなく、これでイベント通過(アク抜け)となり、目先の切り返しが始まると思われます。継続した切り返しとなるかはPCE発表後の動き次第です!こ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

米消費者信頼感指数は2021年8月以来の大幅な落ち込みを記録。経済全般の先行きに対する懸念に加え、トランプ政権の政策影響を巡る不透明感が重しへ。マグニフィセント・セブン指数は昨年12月高値から下落率が10%に達し、調整局面入りへ。3月半ば辺...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

マイクロソフトがデータセンターの拡大路線を減速させていることが伝わり、AIの演算能力が供給過剰になる可能性が意識され、マイクロソフトやアマゾンなど、データセンターに重点投資する銘柄に売りが出ています。米国市場はもうしばらく調整か続きます。日...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは下げ波タッチから調整入りとなっています。買いたい銘柄は次々と狙っていたMAや半値押し価格に到達。今回の調整波が深押し…また、長引くかどうかはNYダウの日足の75MAを参考に思考していきましょう!日経先物は二つのリズムラインで動きを...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは三角保合い中!リズム周期では下がるタイミングですが25MAがサポートラインとなり、しっかりとした展開が続いています。(S&P500は最高値更新!)量子コンピューター、宇宙、エネルギー株は調整中☆(次なる上昇に向かうための調整!)日...
日経225先物トレード倶楽部

NYダウは三角保合い中です。44000ドルを割れるような調整が欲しかったのですが…。(ゴールドマン・サックス等は高値更新へ!)ドル円は週足MAを背に買い対応だと解説済み。30分足では逆三尊ぽくなりましたね☆半益して残り玉で勝負していくような...