日経225先物トレード倶楽部 NYダウは三角保合い中です。44000ドルを割れるような調整が欲しかったのですが…。(ゴールドマン・サックス等は高値更新へ!)ドル円は週足MAを背に買い対応だと解説済み。30分足では逆三尊ぽくなりましたね☆半益して残り玉で勝負していくような... 2025.02.19 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 日経先物は日足の上げ波を割るまでは買い目線継続。上値追いを止めているのは円高と4時間足の下げ波。為替の下げ波と4時間足の下げ波通過後からの動きに要注目です☆本日は『フォローアップ会議』。PBR1倍回復要請第二弾の発表に要注目です!(スタンダ... 2025.02.18 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 日銀からETF売却の報道が出ています。ただ都議選と参院選が控えていることから現時点ではそこまで悲観的になる必要はありません。(3月の日銀会合での言及に注目!)日足のチャートを見ての通り今はまだ上げ波より上で推移。上げタイムのため下がれば買戻... 2025.02.17 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは反発。1月の米PPIは想定通り強い内容となりましたが、PCEに関連する項目がそれほど強くはなかったことから2月下旬発表の1月米PCEへの懸念が後退し、米長期金利は低下。また相互関税が即時発動とならなかったことも株高要因へ。米国市場... 2025.02.14 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは米長期金利の上昇を受け、3営業日ぶりに反落。1月のインフレまでは前政権の政策です。問題はトランプ大統領に2月以降、即効性のあるインフレ抑制策がないこと!最悪なことにインフレ再燃の火種になりうる関税引き上げには着手済み。(引くに引け... 2025.02.14 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは123ドル高と続伸。ただ、相場の中身はかなり弱いものとなっております。関税政策への懸念。FRBの追加利下げ見送り姿勢。イーロン・マスクの米オープンAIの買収提案が売り材料となっています。米株はテクニカル的に調整周期に入ります。皆様... 2025.02.12 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 早朝にトランプ米大統領は米国に輸入される『すべて』の鉄鋼・アルミニウムへの25%の関税を10日に発表すると明らかにしています。この報道を受け、日本市場がどういう反応を示すのか要注目となります。また11日か12日には「相互関税」についても発表... 2025.02.10 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは3日ぶりに反落。明日発表される1月の米雇用統計は荒れることが多いため、一部、手仕舞い売りが出たと考えられます。(日足の上げ波からも外れる!)仮に市場予想を上回る内容となりながらも米長期金利が上昇しない場合は調整入りの兆候としてみて... 2025.02.07 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは3営業日ぶり反発。米中貿易摩擦の更なる悪化を警戒しながらの反転上昇です。(2月12日の変化日は警戒しましょう!)米JOLTSが市場予想を下回ったことで長期金利が低下。この金利低下が株高要因となっています。・米10年金利が4.5%以... 2025.02.05 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 米国市場は関税発動を1カ月延期したことを受けて急速に切り返し。しばらくは2018年の関税合戦の時の動きをイメージしておきましょう!(材料に対して一喜一憂。カナダ関税問題は3月が本番!)森を読む時は木を見ることが大事。エネルギー関連株、量子コ... 2025.02.04 日経225先物トレード倶楽部