日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

本日の日経先物の注目ポイントは、上 40730円。下 40270円。週末のトランプ大統領の関税発言によって利食いがあるかに注目。(関税下落は買い対応。)40710円から40730円が上値抵抗帯。抜けば41130円方向へ。とりあえず、60分足...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

イケイケの米国市場。トランプ減税も通過すること前提。地政学的リスクも織り込み済み。関税による値上がりも企業側の負担で吸収。企業負担が増えている=7月利下げと、まさにバブル上げになっています。これは日本も同じで、関税はほぼ米市民ではなく企業側...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは反落。イスラエルとイランの停戦合意を受けて投資家心理は改善しているものの43076ドルの壁を終値で抜くには次の上昇の材料が欲しいところ!ただ、相場の中身は非常に強い!エヌビディア、マイクロソフトは最高値を更新。半導体祭りが継続中☆...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

イスラエルとイランの停戦合意の発表を受け、NYダウは507ドル高と続伸。(S&P500も最高値に接近!)相場の強さを読むときは個別株の動きから読め!ということは、繰り返しご説明してきました。(指数のチャートを見ているだけではダメ!)エヌビデ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

朝一番にトランプ大統領から「イスラエルとイランが完全に停戦で合意」とSNSに投稿されました。狐につままれたような感じではありますが、これが本当であれば水面下では和平交渉を進めていたことに!原油WTIも65ドル台まで低下。これを受けて本日の東...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

参院選の前哨戦となる都議選は自民党にとって厳しい審判が下る形となりました。・自民党は過去最低議席・都民ファーストの会が都議会第1党を奪還。立憲民主党・国民民主党・参政党が議席数を延ばしたことから、本日は参院選で自公政権が惨敗する想定の動きに...
日経225先物トレード倶楽部

日経先物はまだ赤5の高値を付けた言語化は一つもありません。38200円を割ってこそ上げのカウント崩れとなり、やっと上げ止まった理由の一つが発生します。(言語化は多くなればbなるほど信ぴょう性が高まる!)目先を変更する時は必ず『中立』という目...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

FRBはFOMCでトランプ圧力に屈しない姿勢を見せてきました。(米金利4会合連続据え置き。年内2回利下げ想定維持!)株式市場は大きく下がっても自社株買いで支えてくれる状況にあります。雇用情勢も景気後退入りを示すような内容は出ていませんので、...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは317ドルと反発。中東情勢の地政学的リスクによる初動での下落は買い!警戒するのは他国が参加するなど、拡大や長期化した時。これは原油価格の動向から先読みしていきましょう。(要メモ!)※ 報道に振り回されないように!イスラエルがイラン...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

日本製鉄の米USSの買収計画が成立に向かう見通しとなり、約2兆円が米国側に流れることを織り込みに、ドル円は朝から円安方向となっています!150円を抜くにはもう一つ材料が必要なところです。ここからは日銀政策、FOMC、日米首脳会談など、大きな...