日経225先物トレード倶楽部

日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは15ドル安と5営業日ぶりに反落。米小売売上高は市場予想を上回り、9月の米住宅建設業者の業況感も6カ月ぶりに上昇し、米消費がすこぶる堅調であることが分かります。(消費が強い=株式市場は堅調!)※住宅ローン金利はすでに2023年2月以...
日経225先物トレード倶楽部

今夜のニューヨーク市場【環境認識】

16日のアメリカ株式市場では、ニューヨーク・ダウ平均株価が4日連続で上昇しました。新型スマートフォン「iPhone 16」の需要に対して一部のアナリストが慎重な見解を示したため、アップルの株価が下がりました。それに伴って、アーム・ホールディ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは228ドル高と4日続伸。およそ2週間ぶりに最高値を更新。市場では利下げ幅が通常の2倍の0.5%になるとの観測。景気に配慮した大幅利下げによって米経済はソフトランディングができるとの見方から買い先行中ですが利下げ発表時は基本的に下が...
日経225先物トレード倶楽部

今日の東京株式市場【環境認識】

東京株式市場の動向(17日)東京株式市場は、前日に上昇したため反発するものの、その後は上値が重い展開になる可能性があります。16日のアメリカ市場では、NYダウが終値で史上最高値を更新したため、東京市場でも買いが優勢になりそうです。為替相場で...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは235ドル高と続伸。ECBが2会合ぶりとなる利下げを決め、他の中銀も流れに沿って継続的な利下げをするだろうとの思惑からハイテク株を中心に上昇しています。ノーランディング、ソフトランディング期待。そこに低下していく米長期金利が株価の...
日経225先物トレード倶楽部

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年9月13日【考察】12日のアメリカ株式市場では、ニューヨークダウ平均株価が前日比で235.06ドル上昇し、41,096.77ドルで取引を終了しました。ナスダック総合指数も174.145ポイント上昇し、17,569.676ポイントで...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは124ドル高と反発。8月の米CPIでのコア指数が市場予想を上回り、FRBによる大幅利下げの観測が後退。NYダウは目標の4万ドルの大台割れまで一気に下落。その後は売り方の買戻し等が入り、反発しました。方向性が明確化するのはあくまでF...
日経225先物トレード倶楽部

今夜のNY市場【環境認識】

11日のアメリカ株式市場では、8月の消費者物価指数(CPI)が注目されています。市場の予想では、前年比の上昇率が2.5%とされ、前月の2.9%からは減速する見込みです。前月比やコア指数(エネルギーや食品を除く)は、前月と同じペースの伸びが予...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは92ドル安と反落。金融株の下げが目立ち、ダウ平均の下げ幅は一時400ドルを超える場面も。相場の方向性が出るのはあくまでFOMC後。目先はJPモルガンやゴールドマンサックスのチャートが崩れているため、4万ドル割れまで上下しながら下が...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

米国市場は反発。9月相場の前哨戦である米雇用統計を通過したことで売り方の買戻しが入りました。(本番は18日FOMC)8月米雇用統計は強弱の入り交じった内容であったため利下げ幅の予想も0.25%と0.5%でまだ割れています。米債券市場は過度に...