Zerch

日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは下げ波に沿って調整中。個別株をみるとゴールドマン・サックスなど銀行株の値下がりが大きいですが、これはHSBCの投資判断引き下げが要因です。引き下げ理由はあくまで大幅な値上りに対してのものであり、利確理由にしか過ぎません。引き続き、...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

米、日本に関税25%を通知!相互関税は8月1日まで停止延長となり、8月1日まで交渉が続くことになります。またトランプ大統領は市場開放や非関税障壁の撤廃など交渉を通じて税率を修正する可能性もあるとしています。ここからの展開ですが・・・・・・何...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

本日の日経先物の注目ポイントは、上 39980円。下 39680円。39980円から40000円が上値抵抗帯。ここを抜けてくれば40190円から40230円の上値抵抗帯を試します。60分足の200MAが下値サポート。ここを割れば39430円...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは344ドル高と反発。(あと250ドル程度で最高値更新)半日取引でありましたが、株価を押し上げる材料は盛り沢山でした。・米雇用統計が良好な結果となり、米経済悪化懸念が後退。・米政府が5月に導入した半導体設計ソフトの対中輸出規制を撤回...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは5営業日ぶりに反落しましたが、NASDAQとS&P500は最高値を更新。市場は7月利下げ、トランプ減税、関税問題を楽観視。(各企業の自社株買いによって成り立っているだけだが…)今晩発表される米雇用統計は良くても「米経済は強い」とい...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは400ドル高と4日続伸。エヌビディアやマイクロソフトなどハイテク株が利食われ、出遅れ株の銘柄に資金が移動しながらの指数上昇となります。(流動性相場)米連邦議会上院はトランプ減税の延長を柱とする減税・歳出法案を可決。財政改善を重視す...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは4万4000ドルを回復。NASDAQ、S&P500は最高値更新。(青天井相場)トランプ減税法案、相互関税の一時停止期限に近づきながらも市場は楽観視。(月末と四半期末ともあり「お化粧買い」との見方もあるが…。)NYダウの先行指標銘柄...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

本日の日経先物の注目ポイントは、上 40730円。下 40270円。週末のトランプ大統領の関税発言によって利食いがあるかに注目。(関税下落は買い対応。)40710円から40730円が上値抵抗帯。抜けば41130円方向へ。とりあえず、60分足...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

イケイケの米国市場。トランプ減税も通過すること前提。地政学的リスクも織り込み済み。関税による値上がりも企業側の負担で吸収。企業負担が増えている=7月利下げと、まさにバブル上げになっています。これは日本も同じで、関税はほぼ米市民ではなく企業側...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは反落。イスラエルとイランの停戦合意を受けて投資家心理は改善しているものの43076ドルの壁を終値で抜くには次の上昇の材料が欲しいところ!ただ、相場の中身は非常に強い!エヌビディア、マイクロソフトは最高値を更新。半導体祭りが継続中☆...