Zerch

日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは243ドル安と4日続落。米政府機関の一部閉鎖によって金融株など内需株は様子見ムードが継続中。米政府はUAEへの半導体輸出を承認。エヌビディアを筆頭にセールスフォースやアマゾンなど、AI半導体銘柄は堅調に推移。 次はALABあたりが...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは1ドル安と3日続落。S&P500は最高値を更新。ナスダックは初の終値で2万3000台乗せとなり、最高値を更新☆エヌビディアやAMDなどが上昇し、指数を押し上げ!政府機関の閉鎖もあり、米経済指標が出ない中、強い動きが続いています。ド...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは91ドル安と続落。 S&P500は8営業日ぶりに反落。米政府機関の閉鎖が長引いており、雇用関連の経済指標などの発表がないため、流石に材料難から利食い売りに押されました。ただ、10月FOMCでの利下げの織り込みは続いており、金利が安...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは63ドル安と7営業日ぶりに反落。4万7000ドルに初タッチしたことで景気敏感株などに利食い売りが出ています。(青天井相場は利食い売りをこなしながら上昇していく!)10月半ばから主要企業の決算発表が始まります。市場と弱気アナリスト達...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

本日は高市自民総裁誕生へのご祝儀相場。流れ的にはサナエノミクスを織り込みに向かい、期待値相場が開幕となります。(長くて日本総裁選まで!)その後、期待値相場が終わり、実績待ちの相場に入ります。※ 年内解散選挙も視野。その場合、国民民主党との連...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

米主要三指数はすべて5日続伸となり、最高値を更新。日米市場ともに日本の1988年の相場と類似であることはお伝え済みです。今はコロナ相場の集大成の波動です。人が創った相場は人で終わらせますので、現時点で天井当ては必要ありません。25MAを割る...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウ、S&P500は過去最高値を更新☆SOX指数も初の6500P台☆(ドイツ、ロンドンも最高値を更新)米雇用悪化=株価下落と決めつけるな!ということは、繰り返し説明しています。雇用悪化が個人消費…企業業績の悪化に結びついてこそ株は下がり...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

政府機関の一部閉鎖に対する懸念がある中、NYダウは3日続伸となり最高値を更新。(閉鎖となった場合、週末の雇用統計の発表は延期!)エヌビディアは史上最高値を更新。MACDは0ライン位置からのGC。AMDあたりに資金が回るかに注目していきましょ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは69ドル高と続伸。米政府機関の閉鎖リスクがある中、エヌビディアを中心としたAI関連銘柄が相場を下支えしています。今晩は消費者信頼感指数や、JOLTSの発表もあり、米経済の強さを確認しながら週末の米雇用統計に向けた動きに入ります。(...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

本日の日経平均株価は311円安と続落。本日は3、9月期決算企業の配当権利落ち日にあたるため、300円程度の下落は想定内となります。毎年、配当再投資買いが期待されるものの、例年この9月末から10月初旬にかけて弱含みとなりやすいアノマリーがあり...