1年間で一番弱いのが9月相場。
自社株買いが入らないこの月は上値追いが止まる。
注目となるのは、上がるか?ではなく、株を手放す人(売却する人)が
どれくらいいるのか?…です。
※ 通貨がクズ化している以上、持ち株を大きく手放さない。
値幅調整となってもV字で打ち返す可能性が高い。日経先物は上げ波タッチのタイミングでもあり、
リズム周期で見れば切り返すタイミングです。
この切り返しで『42490円』を抜くかに注目です!
高値更新後の25MAファーストタッチ。
昨日の安値を割れば調整入り(秋安相場)は確実!
ここをしっかりと理解してトレード計画を立てていきましょう☆・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日経先物の注目ポイントは、上 42490円。下 42080円。
今は日足の上げ波タッチタイミングです。
42460円から42490円が第一上値抵抗帯。
ここを抜けば42800円から42830円の第二上値抵抗帯を試します。第一上値抵抗帯の42490円を抜けば昨日の下値が
目先の下値(調整終了)としてみていきます。本日は自民党両院議員総会が開かれ、
石破政権が継続されるかどうかが明らかになります。
その報道によっての上下が予想されます。
前場でトレードされる際はその辺りをしっかりと考慮していきましょう!
