日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは4営業日ぶりに反落。5日発表の中国と欧州の経済指標の悪化を受け、世界景気の先行き不透明感が強まりました。また、FRBによる利上げ継続の観測も株式相場の重荷になったと思われます。NYダウは上値を大きく伸ばすイメージではなく、高止まり... 2023.07.06 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 本日の日経先物は日足と4時間足の上げ波タッチ日となります。上げ波に反応を示すかに注目!上げ波通過後は下げ波を抜けるまで調整に入ります。個別株は週末レポートでお伝えしたように、銀行株が人気化してきました。過剰流動性相場が続いていた場合、日経先... 2023.07.05 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは10ドル高と3日続伸。昨年12月上旬以来、約7カ月ぶりの高値となりました。(独立記念日の前日ということで13時までの短縮取引)ナスダック総合株価指数も続伸。連日で昨年4月以来の高値を更新しました。2023年4〜6月期の販売台数が市... 2023.07.04 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 33740円を抜けてくれば、下げ波通過と下げのN字崩れとなり、もう一段の上昇を想定していくことになります。今は27日の32250円でボトム(目先の下値)を付けたのか、それとも32250円からの切り返しが日足のダブルトップとなるのか、今はこれ... 2023.07.03 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは269ドル高と反発。23年1〜3月期のGDP確定値が大幅に上方修正され、また個人消費も上振れを示すなど『米景気の底堅さ』が示されました。28日公表されたストレステストの結果も、23行すべての銀行が不況時にも規制上必要な自己資本を維... 2023.06.30 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは74ドル安と反落。高インフレやFRBの利上げが続くとの見方が消費関連株の一角やディフェンシブ株の重荷となった一方、ハイテク株の一部が買われ、相場を下支えしています。ECBフォーラムのパネル討議では、パウエルFRB議長は利上げを1会... 2023.06.29 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは7営業日ぶりに反発。(上値を予測するフィボナッチが下値となり反発)27日に発表された米経済指標が軒並み市場予想を上回り、米景気悪化への懸念が和らぎました。5月耐久財受注額は前月比1.7%増。5月新築住宅販売件数は前月比12.2%増... 2023.06.28 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは12ドル安と6日続落。NASDAQも156ポイント安と続落。もうしばらく調整が続きます。リバランス売り(利益確定売り)が終わってからの切り返しに注目です。28日は欧州中央銀行(ECB)主催の金融シンポジウムがあります。日米欧の中銀... 2023.06.27 日経225先物トレード倶楽部
環境認識 今日の環境認識・抜粋 ダウ平均は、12.72ドル安の33,714.71ドル。ナスダックは、156.74ポイント安の13,335.78で取引を終了。本日の日経平均株価は、軟調な推移を想定。ここまで、急ピッチで上昇してきただけに、ここでの「中間位置」つくりは、とても... 2023.06.27 環境認識