Zerch

日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

日銀からETF売却の報道が出ています。ただ都議選と参院選が控えていることから現時点ではそこまで悲観的になる必要はありません。(3月の日銀会合での言及に注目!)日足のチャートを見ての通り今はまだ上げ波より上で推移。上げタイムのため下がれば買戻...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは反発。1月の米PPIは想定通り強い内容となりましたが、PCEに関連する項目がそれほど強くはなかったことから2月下旬発表の1月米PCEへの懸念が後退し、米長期金利は低下。また相互関税が即時発動とならなかったことも株高要因へ。米国市場...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは米長期金利の上昇を受け、3営業日ぶりに反落。1月のインフレまでは前政権の政策です。問題はトランプ大統領に2月以降、即効性のあるインフレ抑制策がないこと!最悪なことにインフレ再燃の火種になりうる関税引き上げには着手済み。(引くに引け...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは123ドル高と続伸。ただ、相場の中身はかなり弱いものとなっております。関税政策への懸念。FRBの追加利下げ見送り姿勢。イーロン・マスクの米オープンAIの買収提案が売り材料となっています。米株はテクニカル的に調整周期に入ります。皆様...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

早朝にトランプ米大統領は米国に輸入される『すべて』の鉄鋼・アルミニウムへの25%の関税を10日に発表すると明らかにしています。この報道を受け、日本市場がどういう反応を示すのか要注目となります。また11日か12日には「相互関税」についても発表...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは3日ぶりに反落。明日発表される1月の米雇用統計は荒れることが多いため、一部、手仕舞い売りが出たと考えられます。(日足の上げ波からも外れる!)仮に市場予想を上回る内容となりながらも米長期金利が上昇しない場合は調整入りの兆候としてみて...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは3営業日ぶり反発。米中貿易摩擦の更なる悪化を警戒しながらの反転上昇です。(2月12日の変化日は警戒しましょう!)米JOLTSが市場予想を下回ったことで長期金利が低下。この金利低下が株高要因となっています。・米10年金利が4.5%以...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

米国市場は関税発動を1カ月延期したことを受けて急速に切り返し。しばらくは2018年の関税合戦の時の動きをイメージしておきましょう!(材料に対して一喜一憂。カナダ関税問題は3月が本番!)森を読む時は木を見ることが大事。エネルギー関連株、量子コ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

3日新補は下げで荒れる・・・アノマリー。関税スタートでここからの下落は北米の貿易戦争に発展していくかを織り込む相場です。日経先物は日足と4時間足の下げ波が重なる位置でもあり、時間軸周期でも影響を大きく受けやすいタイミングです。円安波動が続く...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは168ドル高と反発。エヌビディアはまだ弱い展開が続いていますが、お伝えしている米国株は堅調に推移しています。・SMR関連株が上昇している時点で 市場は今回のディープシークの件は茶番劇とみている。日経先物は半値戻しの39635円をク...