FRBはFOMCでトランプ圧力に屈しない姿勢を見せてきました。
(米金利4会合連続据え置き。年内2回利下げ想定維持!)
株式市場は大きく下がっても自社株買いで支えてくれる状況にあります。
雇用情勢も景気後退入りを示すような内容は出ていませんので、
ここので利下げ見送りの判断は妥当となります。
市場も今回タカ派で予想していたのか、波乱なく通過しています。
ただ、トランプ大統領にしてみれば大規模な減税法案を可決させるためにも
利下げの後押しは欲しいところでしょう。株式市場もトランプ減税ありきのため、
トランプ減税が否決となれば利食い売りによって大きく下落することが予想されます。
・ただ、その大きく下げたところは買い場。(自社株買いによって株価は回復へ!)
・減税成立となれば上値追いとなります。(金利が上昇しないことが条件。)
夏相場はいろんな意味で楽しみとなりそうです☆
日経先物は日足の上げ波に沿って5月13日高値を抜けています。
赤3高値を抜けたことでここからは赤5の波動に入りましたので、
買いは利食い売りを探る展開に入ります。
(ここからは上げ止まりを探るタイミングへ!)
日足の上げ波通過後に4時間足の下げ波が襲来してきます。
4時間足の下げ波に注目していきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日経先物の注目ポイントは、上 38770円。下 38570円。
GPIFが昨日と同様に持ち高比率を高めてくるのであれば
本日も9時から先物に買いが入る想定が必要となります。
(GPIF買いは最長で明日まで!)
今晩の米国市場は休場。よって、後場は揉み合い想定。
38770円を抜けば38660円方向へ!
38570円を割るかどうかで本日は強さを測りましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は場中、お休みを頂きます。
ナイトコメントは帰宅次第、配信します。
