朝一コメント:フェニックス

この記事の投稿日時:2025年11月13日 08:32

NYダウは連日の最高値更新。
初の48000ドル台達成となりました☆
ゴールドマンサックスなど金融株が相場を押し上げ!

米信用不安で下落相場が始まる・・・
政府機関閉鎖で経済が崩壊する・・・
生成AIの設備投資が過剰すぎて崩壊が始まる・・・

株価が下がれば材料を探して大げさに描く。
それがメディアとエコノミストです。
これからも冷静に相場の動きを読み解いていきましょう。

増税もしていない。むしろ減税策、給付政策。それが今のアメリカです。
日本も実質マイナス金利の状況で、積極財政政策に舵を切ります。
日米両トップが株高政策であることをしっかりと念頭に置きながら
思考していくようにしましょう。
一時的な調整波動を崩壊が始まったと読まないように!
(株式市場は金利がすべてにおいて先行する!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の日経先物の注目ポイントは、上 51550円。下 50780円。

日足の下げ波と4時間足の下げ波を思考すれば、
長期狙いの買いは50780円前後まで引き付けたいところ。
(51000円以上の買いは短期でまだ回転しているほうがベスト!)

51550円を抜けば51850円方向です。
51850円から51870円が重要な上値抵抗帯!
ここを抜けるまで買いはできるだけ短期で終わらせるか、
利食い売り等で下がってきたところを狙いましょう。

TOPIX型に移行している=日経平均のボラティリティは低下する

50780円は言語化の多い下値抵抗値。
本日はこの辺りが下値マックスとしてみていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました