日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

本日の日経先物の注目ポイントは、上 36370円。 下 36090円。36360円から36370円と36510円から36530円が上値抵抗帯。36140円から36090円が下値抵抗帯。35770円を割るまでは短期軸は上向きのまま。35770...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年1月22日考察:米国株式市場は好調で、ダウ平均は395.19ドル高の37,863.8ドル、ナスダックは255.32ポイント高の15,310.97で終了しました。寄り付き時は上昇トレンド。1月のミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予...
日経225先物トレード倶楽部

【株式相場展望】日銀会合はサプライズゼロ、中国株動向に注目

2024年1月21日【株式相場展望】日銀会合はサプライズゼロ、中国株動向に注目考察日本銀行による金融政策決定会合(日銀会合)が23日に開催されます。コンセンサス通り、現状の金融政策は据え置かれる見通しです。また、2024年度の消費者物価(生...
日経225先物トレード倶楽部

2024年2月度の会員様の募集を始めております。

2024年2月度の会員様の募集を始めております。参加ご希望の方は、ヘッダーにある申請ページのリンクからお願いします。
環境認識

来週の株式展望【環境認識】

2024年1月20日株式市場の動向と展望考察:日経平均株価は年初からの強さを維持し、1月15日には一時3万6000円を回復しました。しかし、その後は値動きの少ない膠着した展開となり、17日には一時3万6239.22円まで上昇し、昨年来高値を...
環境認識

今夜のニューヨーク市場【環境認識】

2024年1月19日米国株式市場の考察本日18日の米国株式市場は、堅調な雇用統計とTMSCの好業績を背景に、NYダウが前日比201ドル高の37,468ドルと反発しました。考察米国経済は、堅調な雇用と消費者支出を背景に、依然として拡大が続いて...
日経225先物トレード倶楽部

朝市コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは201ドル高と4営業日ぶりに反発。足元で下げが目立っていたアップルが反発。TSMCの通期の増収見通しの発表から業績期待が広がりインテルなど半導体株が相場を押し上げました。(エヌビディアはもちろん上場来高値を更新)※アップルのMAC...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年1月19日考察:米国株式市場は本日、反発して取引を終えました。これは、人工知能(AI)向けの需要が拡大する期待から、半導体関連株などが注目を集めた結果です。具体的には、エヌビディア(NVDA.O)などの半導体関連株が買われ、S&P...
環境認識

今夜のニューヨーク市場【環境認識】

2024年1月18日米国株式市場の見通し考察本日18日の米国株式市場は、米12月住宅着工件数が注目されます。市場予想の平均値は142.5万件と、前月から13.5万件減少する見込みです。しかし、前日の米12月小売売上高が市場予想を上回ったこと...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは94ドル安と3日続落。23年12月の米小売売上高が市場予想を上回り、早期の利下げ観測が後退。米長期金利が上昇したことで利益確定売りが出ました。昨年10月から5000ドル以上、上昇しているわりに売り物が出てきません。これは依然として...