日経225先物トレード倶楽部 3分足チャート 週明け、現在は、静かなスタート。今日の注目は、何と言っても、FE100%を越えてくることができるのかどうか?(^_-)-☆ 2023.05.15 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 FE100%に到達 三角持ち合いを上抜け!現在は、セオリー通りにFE100%に到達して止められています。(^_-)-☆ここを抜けてくれば、次の階層に移動します。株価は、階層を行き来しています。FE100%を越えて来たなら、次の目標は、??? 2023.05.12 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前日比221ドル安と4日続落。反面、ナスダックは続伸となり年初来高値更新へ。米地銀のパックウエスト・バンコープの経営不安。さらに米4月PPIの上昇率が21年1月以来最小となったことから米長期金利が低下。その金利低下を好感する形でナ... 2023.05.12 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前日比30ドル安と3日続落。ナスダック総合とS&P500は米長期金利の低下もあって上昇となりました。注目された4月の米CPIは市場予想通りとなりインフレ率の高止まり懸念は残るものの、目先インフレの上昇懸念はなくなりました。これで6... 2023.05.11 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 FE76.4% 現在は、FE76.4%を意識した動きとなっています。21時30分:米)消費者物価指数&【コア】の指標発表から、大きく動いてくるものと推測しております。1時間足の値幅抵抗帯(黄色)は、機能しています。短期目線は売りが優位です。このまま、指標の... 2023.05.10 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前日比56ドル安と続落。4月の米CPI発表を控え、投資家の様子見姿勢が続いています。市場予想では前月比からの伸びが3月の0.1%から0.4%に加速。またコア指数においても前月比0.4%、前年同月比5.5%と上昇する見通しとなってい... 2023.05.10 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは前週末比55ドル安と反落。FRBが8日に発表した1~3月期の融資担当者調査は米銀行の貸し出し態度が厳しくなっていることが分かりました。市場がインフレの高止まりを最大の悪材料として見ていた場合、これは悪材料とはなりません。(金融不安... 2023.05.09 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 本日の日経先物の注目ポイントは、上 29170円。下 28940円。注目点・28970円から28940円が下値抵抗帯。・29140円から29170円が上値抵抗帯。・本日は連休明けのため寄付き後は新規ポジション取りによって 方向感が読みにくい... 2023.05.08 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 デイトレ組のお話 デイトレ組は、H1Lineを割ってきましたので、戻りは売りです。1時間足の値幅抵抗帯を割って来ていますので、次に目指すのは、4時間足の値幅抵抗帯と見るのがセオリーです。 2023.05.08 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 Donpisha!-MT5 Download 会員様は、Donpisha!-MT5を最新版に変更してください。よろしくお願いいたします。m( _ _ )m 2023.05.08 日経225先物トレード倶楽部