日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは小幅続落。NASDAQは6日続伸。S&P500も2営業日ぶりに最高値。今はEUとの貿易交渉を睨みながらのジリ高展開。週末レポートで示したNYダウの上げ波に注目です。上げ波が通過するまで、底堅い展開が続きます。(上昇タイムが続く!)... 2025.07.22 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは強い経済指標を受け、229ドル高と上昇。S&P500もNADAQも過去最高値を更新。小型株で構成されるラッセル2000指数も1.2%上昇。堅調な小売売上高に加え、失業保険申請件数が減少したことから、景気敏感株を中心に買いが膨らみ上... 2025.07.18 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは反発。NASDAQは最高値更新。6月米PPIは市場予想を下回る内容となり、前日の米CPIでの関税インフレ懸念を低下させました。ただ、前場はトランプ大統領が再びパウエルFRB議長の解任に言及し、急落となり波乱含みとなりました。ただ、... 2025.07.17 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは反落。6月米CPIは市場予想と一致。ただ、関税による物価上昇が確認されたことで米長期金利が4.49%と約1カ月ぶりの高水準まで上昇。主力株の利食い売りを誘発させました。一方で半導体株は上昇。けん引役はエヌビディア。AI半導体「H2... 2025.07.16 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは88ドル高と反発。(13MAが下値をサポート)トランプ大統領がEUとメキシコに30%の追加関税を課すと表明したものの、主力株への売りは続かず、反発。貿易相手との交渉の結果によっては税率を下げるとみる投資家が多く、関税下げは押し目買... 2025.07.15 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 週末のトランプ関税発言を受けてのスタートとなります。本日の日経先物の注目ポイントは、上 39670円。下 39180円。上下しながらの下落ですので下げのカウントは消化しながらとなっています。基本的に下がるにしても切り返しながらの下落となるた... 2025.07.14 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは192ドル高と続伸。下げ波も通過し、ここからは次の上げ波に注目していくところです。(次の上げ波が通過してやっと調整目線が持てます!)『新規失業保険申請件数』は市場予想を下回る内容となっており、先週の米雇用統計通り、労働市場は足元で... 2025.07.11 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは反発。米10年債入札が好調となり長期金利が低下。またAI半導体需要の拡大期待、半導体の分野別関税を睨み、エヌビディアやマイクロソフトが上昇継続。NYダウは下げ波から外れれば、次は赤ラインの上げ波に注目していきましょう!※EDVやB... 2025.07.10 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは下げ波に沿って調整中。個別株をみるとゴールドマン・サックスなど銀行株の値下がりが大きいですが、これはHSBCの投資判断引き下げが要因です。引き下げ理由はあくまで大幅な値上りに対してのものであり、利確理由にしか過ぎません。引き続き、... 2025.07.09 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 米、日本に関税25%を通知!相互関税は8月1日まで停止延長となり、8月1日まで交渉が続くことになります。またトランプ大統領は市場開放や非関税障壁の撤廃など交渉を通じて税率を修正する可能性もあるとしています。ここからの展開ですが・・・・・・何... 2025.07.08 日経225先物トレード倶楽部