日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは利下げ観測を支えに、堅調に推移。(NASDAQは史上最高値を更新☆)今年の米9月相場は上がるかどうか?が重要ではなく、この先の通貨のクズ化を見据えて株を手放す人がどれくらいいるのかに注目です。森を読む時は木を見る! これ基本です☆... 2025.09.09 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 石破辞任でまずは為替が反応。(円安)週末のレポートで先読み解説はしていますが、基本的に151円を抜けていくのは米利下げ後という見方に変更なし!ただし、日足のリズムでは上げ波周期に入るため、高市氏優勢となれば上げ波に乗る可能性も十分にあります... 2025.09.08 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 本日の日経平均株価は438円高と続伸。米雇用統計のイベント前ではありましたが、昨晩、SOX指数が上昇していたことで半導体株が買われ、さらに自動車関税の税率も15%で決まったことなど、その安心感からアドバンテストやマツダ等が上昇し、指数を押し... 2025.09.05 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは24ドル安と小幅安。7月の米求人件数が10カ月ぶりの水準まで減少。さらに同日発表されたベージュブック(米地区連銀経済報告)では消費の陰りなどが報告され、一時5%に迫っていた30年債利回りは4.9%付近まで低下しました。 (9月利下... 2025.09.04 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは249ドル安と続落。下落要因は米財政不安を背景とした米長期金利の上昇。・10年金利が4.3%であれば問題なし!・4.4%を上回るなら深押し想定へ。欧州でもフランスや英国の財政不安などを背景に債券利回りが上昇。全世界同時債券安となり... 2025.09.03 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 1年間で一番弱いのが9月相場。自社株買いが入らないこの月は上値追いが止まる。注目となるのは、上がるか?ではなく、株を手放す人(売却する人)がどれくらいいるのか?…です。※ 通貨がクズ化している以上、持ち株を大きく手放さない。 値幅調整とな... 2025.09.02 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 米GDP改定値は+3.3%。GDP成長率は0.3%の上方修正となり、3.3%の成長率へ。さらに中を見ると、個人消費と民間投資の国内需要が1.2%の成長から1.9%の成長と大幅な上方修正となり、非常に良い結果となっています。(米国経済は非常に... 2025.08.29 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス 注目のエヌビディアは決算発表後、時間外で利食い売りに押されてます。ただ、注目された自社株買いは600億ドルの設定となり、『下がればまた買われる』の図式は変わりません。ここからは再び米経済指標に注目となります。ゴールドマン・サックスは史上最高... 2025.08.28 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは135ドル高と反発。取引開始直後はFRBのクック理事の解任懸念によって90ドルほど下げる場面もありましたが、米経済指標の裏付けもあって底堅く推移。※9月の利下げが経済悪化による利下げではないことを好感。長期金利も上昇せず!先行指標... 2025.08.27 日経225先物トレード倶楽部
日経225先物トレード倶楽部 朝一コメント:フェニックス NYダウは349ドル安と反落。ブラックアウト期間に入ることで利食い優先の流れへ!リズムラインから予測すれば、赤ラインの上げ波で上昇出来ない場合は次の下げ波を通過するまで調整が続くことになります!エヌビディアは27日の決算発表期待もあり上昇へ... 2025.08.26 日経225先物トレード倶楽部