朝一コメント:フェニックス

NYダウは6日続伸。
関税交渉の進展期待でリバウンドが継続中。(季節的に米株は上昇しやすい!)
4月の米消費者信頼感指数は市場予想も下回り悪化。
米経済は引き続き低下中です。目先はリズムラインに注目!
赤ラインの上げ波を明確に割ればリバウンドは終了へ。
(割るまでリバウンドが継続!)

日経先物はお伝えしていた36230円の上値抵抗帯に到達。
5月1日の日銀会合でラスト上げとなるのか?
それとも調整に転じていくのか?要注目となります。
4時間足の2つの下値抵抗線割れからの動きに注目していきましょう!

・・・・・・・・・・・・

本日の日経先物の注目ポイントは、上 36230円。 下 35950円。

36230円から36300円は言語化の多い上値抵抗帯。

35950円を割れば35710円割れ方向へ!

本日は4時間足の下げ波タッチタイミング。
デイトレも下目線で見ていくことになります。
二手先の思考で売りを狙う場合は36000円以上で
狙っておきましょう!(割り切り。追加位置は4時間足の抵抗線割れから!)

タイトルとURLをコピーしました