日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

本日の日経先物の注目ポイントは、上 38760円。下 38460円。38710円から38760円が上値抵抗帯。ここを抜けてくれbあ需給改善となり上値を試す展開へ!ただ、明日の日銀会合を控え、上に走っていくかは何とも言えないところ。(MACD...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

3月18日(月) 株式市場の見通し【考察】前週末の日経平均株価は下げ渋り、シカゴ日経平均先物も上昇しているため、買い優勢でスタートする可能性が高い。日銀のマイナス金利政策解除報道を受け、様子見ムードも広がる可能性がある。【その他の考慮点】欧...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは137ドル安と4営業日ぶりに反落。2月の米PPIが市場予想を上回る内容となり米長期金利が上昇。(4.3%ラインを意識。まだ許容範囲内)2月の米CPIも市場予想より上振れしたことから来週のFOMCで年内の利下げ回数が減らされるのか要...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年3月15日 金曜日東京株式市場は、米国株安を受け軟調に推移か【考察】日経平均株価は、米国株安の影響を受け、売り先行でスタートする見込み。半導体株を中心にハイテク株に売りが出ると予想される。一方、ドル円相場は円安方向に振れており、輸...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは37ドル高と3日続伸。(14日発表のインフレ指標と来週のFOMC前に様子見ムード)米長期金利は4.2%近くまで上昇(4.3%以上の常態化は警戒)エヌビディアは下落。※今のところ、主要三指数とも日足チャートでは一切の弱さを見せていま...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年3月14日:米国株続伸も、東京株は様子見か?【考察】米国株は3日続伸、NYダウは3万9000ドル台回復背景には米経済の軟着陸期待ただし、14日発表の経済指標を控え様子見ムードもハイテク株はテスラなど下落【その他の考慮点】東京株は2...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは235ドル高と続伸。2月の米CPIが市場予想を上回り、米長期金利は上昇。ただ4.3%を超えるような上昇にはならず。エヌビディアは7%あまり上昇。他の半導体株も力強くリバウンド。S&P500が史上最高値を更新。(13MAに沿って上昇...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは46ドル高と反発。12日の2月の米CPI発表を控えて、売り買いが交錯。今週は米PPI、小売売上高などインフレ動向を示す経済指標が発表されます。早期利下げに入るニュアンスは出るのか?エヌビディアのチャートが崩れているだけに要注目とな...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年3月14日米国株式市場は、ダウ平均株価が上昇、ナスダック総合指数は下落でまちまち【考察】本日の米国株式市場は、ダウ平均株価が46.97ドル高の38,769.66ドルで取引を終え、上昇しました。一方、ナスダック総合指数は65.84ポ...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

本日の日経先物の注目ポイントは、上 39010円。下 38660円。MSQからの急落ということで本日も6月限の価格と期近の価格、両方を見る必要があり不安定な動きが想定されます。(止まる予測値が見つけにくい)明日あたりからは期近のポイントでい...