NYダウは144ドル高と反発。
米レビット大統領報道官から30日に米中首脳会談を
韓国で行うとの説明があったことで、
米中貿易摩擦を巡る過度な警戒が後退。
(ギリギリまで米中の駆け引きは続く!)
米労働省は今日の夜に遅れていた9月のCPIを発表します。
関税による影響が出始めているのかに注目となります!
日経先物は5万円の壁を前に足踏みとなっています。
同一波動は癖が似るということは繰り返しご説明しています。
3万…4万の壁があれば、当然、5万円の壁も存在します。
青天井相場は押し目での対応がキーとなります!
7月末から同じことを言い続けていますが、
目先の小さな下げを狙い過ぎて次の大きな上げを
取り逃さないように注意しましょう。
※ 49170円~49220円の上値抵抗帯を抜けば5万円奪回方向へ!
・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日経先物の注目ポイントは、上 49220円。 下 48830円。
売り方にとって49170円から49220円の上値抵抗帯は
背にして攻めてくる価格帯となります。
上値抵抗帯を抜けて来るまでに買いを狙う場合は、
できるだけ下がっている位置で狙うように心掛けましょう!
毎週金曜日は軟調に推移しやすい。
米CPIなど重要な指標が発表される前だけに、
昨日と同様に本日も揉み合いと考えるのが妥当。
49220円を抜けば期待先行で上昇を始めたとみていきましょう。


