実績

今日のトレード

昨夜は、大きな利益は稼げませんでした。ただ、このシステムの良いところは、負けても、大損をしないということです。初心者トレーダーさんは、試してみる価値はあると思います。(^_-)-☆
環境認識

今日の【環境認識】抜粋

大きな流れは売りが優位です。今日は、1時間足のストキャスの周期通りに下げてくるのか、どうかを中心にして見て行きましょう。H4Lineを割ってきたなら、弱いです。チャートは、三角持ち合い形成に入る可能性も考えます。更に、弱い場合は、トレンドラ...
実績

今日のトレード

難しかったのは、・・・というよりも、忙しかったのは、今朝の寄り付きの時だけでした。寄り付き時は、2~3回、振り回されることもありますが、向いた方向について行くだけです。それしかありません。今日のように、エントリータイミングが、そこしかないよ...
環境認識

今日の【環境認識】抜粋

15分足チャート今日は、とても大事な「関所」を越すこととなります。ここを抜けて行けるか、行けないか?注目しましょう。抜けて行ければ、「戻り波動」継続します。
ドンピシャ!MT5

ドンピシャ!止められました。

Donpisha!-MT5の機能の特徴は、どれかのインジケータにドンピシャ!止められることが多いことです。このシステムを知っているのと、知っていないのでは、トレード戦績に、雲泥の差が出ます。これ、本当です!(^_-)-☆
日経225先物トレード倶楽部

今日のトレード

難しかったところと言えば、下げに転じたところだけでした。ここでの売りを急速で指し値できるか、あるいは、成り売りできるか?それが、職人技!トレーダーは、職人です。この判断力を付けるために、日々、努力しましょう。初心者さんは、この努力をしないで...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント by フェニックス

NYダウは前日比216ドル高と3日続伸。12月の米消費者物価指数(CPI)は前月比0.1%下落。前年同月比では6.5%上昇と上昇率は11月(7.1%)から市場予想通りに低下。インフレ減速を受けFRBが次回のFOMCで利上げ幅を前回の0.5%...
実績

今日のトレード

チャートに、素直に、そして、判断時は、機敏に!それだけです。大事なことは、m15Lineを境にする時です。その時だけは、必死です。あとは、ゆっくり、チャートを眺めているだけです。この記事のライブ動画 ↓ ↓ ↓
日経225先物トレード倶楽部

システム障害発生

現在、Youtube配信システムに障害が発生しています。ご迷惑をお掛けいたします。
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス

NYダウは前日比268ドル高と続伸。今晩の12月米消費者物価指数(CPI)で一段のインフレ減速が示されるとの思惑から先回りで株価を押し上げている形となっています。テクニカル周期では日米市場共に上げ波周期ということで上げ波に沿って上昇中です。...