環境認識

今日の【環境認識】

4時間足チャートスィング組は、ボロ儲けの状態ですね~昨日、日足の売りサインも点灯。日銀のサプライズが、良い方向に出た形でした。さすがに、急落の後ですので、ここからは、ピークラインを境にして下げ止まりを見せるのかも知れません。ただし、売り圧力...
日経225先物トレード倶楽部

23年1月度の会員様の募集を開始いたします。

本日より、23年1月度の会員様の募集を開始いたします。Donpisha!-MT5をご利用になりたい方は、こちらから申請をお願いいたします。メタトレーダーの設定の方法・証券会社のデモ口座の開設など、掲示板にてフォローさせていただきます。この機...
実績

今日のトレード

深夜帯のエントリーは寝不足になります。(汗米株市場で景気懸念が継続し主要3指数が下落しました。その流れを受けて日本市場も緩やかに下落。m15Lineを基準に下がってきました。難しいことはやりません。特に深夜帯は、半寝状態でチャートを見ていま...
環境認識

今日の【環境認識】

4時間足チャート4時間足は、下げ波動の中に居ます。週足の値幅抵抗帯を割って来て、売りが加速した様相です。本日もそれなりの売り物が出てくる可能性があります。日足のストキャスがデッドクロスしているので、・・・D1Lineも売り周期の中に居ます。...
実績

今日のトレード

今朝の寄り付きは、月曜日の朝だったこともあり、周期転換で、売りになった時点では、実際に、方向性が分からなかったので、様子見をしていました。その後、引け間際になって、やっと、買える場面がやって来たので買いエントリー。あとは、売りサインが出るま...
環境認識

今日の【環境認識】

4時間足チャート下げのN字を形成して下落中。セオリーパターンですね!一旦、どこで、戻りを形成してくるのかに注意しておきましょう。ひょっとしたら、今日の週明けの東京市場からスタートするかも知れないので・・・(^_-)-☆1時間足チャート下落波...
エントリーポイント

スィングトレーダーは、このクロスを狙え!

スィングトレーダーさんは、基本的に、1H-4Hのクロスを確認して、その後、3分足で、ベストなエントリータイミングを探るのが、1番、理にかなっています。変化点をメール配信&Twitter配信をしているので、・・・どちらかに登録をしておいて、変...
実績

中級者トレーダー ルール

◎中級者トレーダーさん専用トレードルール中級者トレーダーさんは、(A)と(B)の区別&対処ができるということを前提に、この環境認識でのエントリーが、可能です。仮に、(A)と(B)の区別ができなくても、エントリー後の対処ができるようになれば、...
勉強会

初心者トレーダー ルール

◎初心者トレーダーさん専用トレードルール初心者トレーダーさんは、この環境認識においては、(A)と(B)の区別が&対処ができないので、エントリーはしないこと。仮に、(A)と(B)の区別ができなくても、エントリー後の対処ができるようになれば、中...
勉強会

ストキャスとMACDのデッドクロスを狙え!

ストキャスとMACDのクロスで先読みをする方法。大きな流れが、今日のように下方向の場合。ストキャスとMACDが高値圏で、デッドクロスをする時には、売りエントリーするタイミングをさぐり始めましょう。そして、売り(Sell)のサインが出たなら、...