勉強会 今日のエントリーポイント 深夜帯の売りエントリーは、実際に、寝ていた方も多かったと思いますが、・・・勉強としてのエントリーポイントを載せておきたいと思います。ご質問等がありましたら、お受けいたします。よろしくお願いいたします。(^_-)-☆ 2022.11.16 勉強会
勉強会 今回の指標発表トレード 米・10月生産者物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.4%、9月:+0.4%)今回は、私は、指標発表前に、売りを買いで挟んだ状態でした。ですので、・・・動いた方向で、外す作業をしました。売りを外す位置を、前回高値のピークラインに設定。買い... 2022.11.15 勉強会
勉強会 【勉強会】短期ストキャス分析 今は、3分足の上げの周期をヨコヨコで、耐えているところです。このまま、ヨコヨコで、推移することができれば、次の3分足のストキャスの下げ周期で下がれる可能性が出てきます。(絶対ではありません。ファンダ要因があるからです。)このようなチャート分... 2022.11.15 勉強会
実績 今日のトレードポイント 今日のトレードポイントです。稼働幅が小さいので、大きく狙わないこと!周期転換(m15ライン)をしっかり確認していれば、目線の固定はできたはずです。ご質問等があれば、お受けいたします。(^_-)-☆ 2022.11.15 実績
実績 今日のエントリーポイント 今日は、あまり、動きが無いことを予想していました。案の定、それほど、動いてはくれませんでしたね!先週末に、大きく動いた反動で、今週開始は、動く材料もないので、必然と、レンジになりやすいです。中級デイトレーダーさんは、取れたと思いますが、初心... 2022.11.14 実績
日経225先物トレード倶楽部 米CPIが伸び鈍化 米労働省が10日発表した10月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年比伸び率が7.7%で9月の8.2%から減速し、ロイターがまとめた市場予想(8.0%)も下回りました。インフレがピークアウトした兆しを示し、米連邦準備理事会(FRB)... 2022.11.11 日経225先物トレード倶楽部
実績 Re:今日のポイント ▼Zerchさん:今日も、このクロスに注目です。昨日のように、再度、ゴールデンクロスをしてきたなら、上昇波動が継続します。逆に、このまま、デッドクロスのまま推移したなら、チャートはレンジ、あるいは、下落波動となります。(^_-)-☆今朝のポ... 2022.11.09 実績
実績 デイトレード実績 今日のデイトレ波の動いている幅が大きい時は、儲かる確率は、非常に高いです。今日も結局は、1時間足の値幅抵抗帯で、動いていましたね。ご質問等があれば、お受けいたします。何なりと・・・ (^_-)-☆ 2022.11.08 実績
環境認識 【環境認識】周期抵抗と値幅抵抗のクロス H1Lineと1Hのクロスに注目してみてください。これは、メタトレーダー5に慣れてきた方から、注目してみてください。高値圏で、このクロスが出てきた場合。1時間足周期で動いている場合。周期調整に入ってきます。1つの先読みのツールとして利用して... 2022.11.08 環境認識
日経225先物トレード倶楽部 1時間足の値幅抵抗で動いているパターン 覚えて欲しいパターン 7.1時間足の値幅抵抗で動いている時は、通常の時のm15ラインを基準にした場合と、エントリーするタイミングが違ってきます。1時間足基準で、動いている時は、稼働している値幅も少なく、初心者トレーダーさんには難しいトレード... 2022.11.07 日経225先物トレード倶楽部