ここからは米利下げあり前提で相場の動きを見ていくことになります。
予防的利下げがどういう結果をもたらすのか?
これは蓋を開けてみないことには誰にも分かりません。
こういう時こそ「テクニカル」です。
割るところを割ってこそ調整です。上昇相場は移動平均線に沿うのが
基本的なトレードであり、資産運用となります。
青天井相場の天井当ては厳禁!
売り目線を取り入れると下がった位置で買いが入れれなくなります。
トレードはメンタルが命です。売り目線を取り入れてトレードを
淀まさないように注意しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日経先物の注目ポイントは、上 43120円。 下 42850円。
終値が43000円以上となるかに注目!
(強いか弱いかの判断。)
本日の日足の下げ波タッチ価格は43370円。
明日は43240円となります。
43120円が第一関門!
ここを抜けてこれるかに注目です!!
抜けば43220円から43240円を試します。
