NYダウは反落。
イスラエルとイランの停戦合意を受けて投資家心理は改善しているものの
43076ドルの壁を終値で抜くには次の上昇の材料が欲しいところ!
ただ、相場の中身は非常に強い!
エヌビディア、マイクロソフトは最高値を更新。半導体祭りが継続中☆
ゴールドマンサックスが上がっているうちは大きな下落の心配なし☆
『木を見て森を見よ!』経済指標が悪化していながらチャートの上値を
切り上げるということはその材料は市場に織り込まれているということ。
・株価は二度同じ材料を読まない!(要メモ!)
・今は過去最高の自社株買い枠が設定されている。
・この自社株買いが尽きるまで大きくは下がらない。
・自社株買いが尽きたかどうかの判断は重要ポイントやMAで判断!(要メモ!)
ドル円は5月12日高値を抜くのは米国が利下げをしたあとです。
米国が利下げをすれば円高に振るのでそこがラスト買いとなります。
それまでは142円以下で仕込んだポジを握りしめながら
利ざや稼ぎを狙いましょう。(長期組は中央値より上で買わないように☆)
日経先物は39000円台に到達☆
お伝えしていた上昇5カウント目の目標値近くまで上昇!
個人的に4万円の大台を抜くのは5月22日からの明確な中間位置を
形成してからと予想しています。(要メモ!)
高値当てをしようと考えている塾生は必ず『止まる予測値』や
『カウント崩れ』を参考にしていきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日経先物の注目ポイントは、上 39170円。下 38810円。
39170円から39270円が上値抵抗帯。
39270円を抜けてくれば39510円まで想定していくことになります。
38830円から38810円が下値抵抗帯。
ここを割れば38600円を試します。
38600円を割れば短期軸は下に向きます。
割るまで目線は上のまま!
