NYダウは5営業日ぶりに反落しましたが、
NASDAQとS&P500は最高値を更新。
市場は7月利下げ、トランプ減税、関税問題を楽観視。
(各企業の自社株買いによって成り立っているだけだが…)
今晩発表される米雇用統計は良くても「米経済は強い」という解釈で
好感上げも想定される。悪くても7月利下げの先読みで強含み想定。
フィラデルフィア半導体指数SOXは約1年ぶりン高値水準まで上昇。
エヌビディア等が堅調に推移し、指数を押し上げ。
(日本市場も本日は半導体株が強含みか!?)
日経先物は上げ波タッチタイミング。(上げ波は下値抵抗帯の位置付け!)
下のリズムラインを見ての通り、どの画像も上げ波タッチタイミング。
こういった上昇周期で上げの力が弱まってこそ
『上げ止まり』のニュアンスが出てきます。
半導体株の動きに要注目。
※
39500円前後は下値抵抗帯。
39430円を割れば弱い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日経先物の注目ポイントは、上 39780円。下 39550円。
本日は参議院選挙の公示日。(買いが入りやすいアノマリー)
39780円を抜けてくれば40020円を試す展開へ!
(40020円から40050円は上値抵抗帯。)
60分足の画像解説を見て下さい。
40020円を抜けるまではまだ上値の重たい展開が予想されます。
それを踏まえたトレード計画を立てましょう!
