日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは48ドルと3日続伸し、連日で過去最高値を更新。前日に四半期決算を発表したウォルト・ディズニーが急騰。ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、英半導体設計のアーム・ホールディングスも好調な決算が発表され48%近く上昇。S&P500は史上...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは156ドル高と過去最高値を更新。S&P500も5000ドルのタッチ寸前まで上昇し、こちらも過去最高値更新となります。青天井相場を経験したことのない投資家には今の一辺倒の上昇相場はサプライズでしかないでしょうが、青天井相場というのは...
ドンピシャ!MT5

フォローされている時間軸の波

日中から黄色の1時間足の値幅抵抗帯にフォローされて上昇。途中からは、m15Lineにフォローされてナイトは上昇。今朝の寄り付きからは、この黄色の1時間足の値幅抵抗帯を割ってくるまでは、買い目線継続で行きます。
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは米長期金利が低下したことで141ドル高と反発。エヌビディアなど半導体株には利益確定売りが出ました。(出遅れ株に資金が移動)イエレン財務長官が商業用不動産を巡る懸念を表明し、『3月から始まる借り換え期の下地作り』が始まりました。これ...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年2月7日考察:今日の東京株式市場では、日経平均株価が軟調な値動きとなる見込みです。この要因として、米国市場での主要3指数の動きが安定せず、特に半導体関連株の下落と円安の一服が挙げられます。しかし、市場では下落時には買いが入る傾向に...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは185ドル安と3営業日ぶりに反落。1月の米ISM非製造業景況感指数は53.4と市場予想の52.0を大幅に上回りました。個別指数を見ると『価格』が大きく上昇しており、企業がコスト増を値上げで顧客に転嫁させていることが分かります。これ...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年2月6日:東京株式市場は軟調か?トヨタ決算発表に注目!考察昨日の日経平均株価は、買い先行も上値が重かった。米国市場の株価反落も、日経平均の上値を抑える可能性がある。米FRBのパウエル議長が早期利下げ観測をけん制し、米金利が上昇。企...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

本日の日経先物の注目ポイントは、上 36510円。 下 36270円。36510円を短期軸は上向きに!36980円奪回方向の波動へ入っていきます。この上げが二番天井になるかは難しい判断となるため、二番天井を狙う場合は必ず短期軸の上げカウント...
環境認識

今日の東京株式市場【環境認識】

2024年2月5日 月曜日 株式市場 考察堅調な米経済と好決算に支えられた米国株高前週末の米国株式市場は、主要3指数全てが上昇し、S&P500種指数は史上最高値を更新しました。 米利下げ観測は後退したものの、好決算発表や好調な米雇用統計が市...
日経225先物トレード倶楽部

朝一コメント:フェニックス【寄り付きトレード】

NYダウは369ドル高と過去最高値を更新!昨日の下げを全否定する反発となりました。朝発表の米雇用指標が労働需給の緩和を示し、物価上昇が一段と沈静化するとの見方が広がったことで米長期金利が低下。3.8%台半ばで低下したことが株高を誘発させた形...