エントリーポイント

エントリーポイント

サインの出現でその方向が確定となりますが、サインが出現した時点では、優位性が薄れてくる場合もありますので、サイン確定までに、自身の経験値を高めることによって、エントリータイミングを素早く決定できるようになりましょう!ご質問等があれば、何なり...
実績

今日のトレードポイント

パウエルFRB議長「過剰な引き締めは望まず、そのため、利上げ減速へ」====================議長発言で急騰していきました。やはり、ファンダの急変においてもm15Lineを基準にして、エントリーポイントを見つけるのが、ベストで...
環境認識

今日の【環境認識】

4時間足チャートパウエルFRB議長「過剰な引き締めは望まず、そのため、利上げ減速へ」急上昇してきました。今日中に、すべてが、買いに転換しそうです。しかし、まあ、下げ波動入りだった波動が、一気に、向きを変えましたね。議長発言の凄さを感じます。...
日経225先物トレード倶楽部

パウエルFRB議長発言

パウエルFRB議長「過剰な引き締めは望まず、そのため、利上げ減速へ」
勉強会

ピークラインには気を付けておいてください。

15分足チャート今回の上昇を止めたのは、H1Lineのピークラインです。必ず、こまめにチェックしておきましょう。今回の下落を加速させたのは、このピークライン割れ!ピークラインは、その周期転換をしたときの頂点にあたります。機能する確率が高いの...
実績

今日のエントリーポイント

m15Lineを抜けてくるところで買い。m15Lineを割ってくるところで決済。そして、今回の売りのポイントは、直下に、4時間足と日足の値幅抵抗帯がありますので売っても、すぐには下がらないであろうと予想できます。また、下げ周期を消化したあと...
実績

今日のトレードポイント

深夜帯でしたので、実際のエントリーはできなかった場面だと思われます。ただ、実際に、エントリーできていれば、このような結果になっていたところです。実績としては、今朝、寄り付きで、売って、その後、半益(50円幅)残り半分が、10円幅の利益でした...
エントリーポイント

エントリーとロスカット、そしてドテン!

目線の切り替えが大事です!でも書いたのですが、大事なところなので、再度、書きます。中級デイトレーダーさんであれば、この場面は、上がって、叩かれる可能性を理解してエントリーされることと思います。しかし、初心者デイトレーダーさんは、その点、この...
実績

スィング組は、売りを伸ばしましょう!

スィング組は、(A)の位置から売りのまま!出来るだけ利益を伸ばしていきましょう。(^_-)-☆
環境認識

今日の【環境認識】

4時間足チャートD1Lineの方向が変化4H-1Dの方向も変化してきそうです。大きな時間軸で、下げ波動になってきそうです。方向転換の時は、乱高下もあります。注意していきましょう。(^_-)-☆1時間足チャート1H-4H以下が、売り。売りサイ...