朝一コメント:フェニックス

政府機関の一部閉鎖に対する懸念がある中、
NYダウは3日続伸となり最高値を更新。
(閉鎖となった場合、週末の雇用統計の発表は延期!)

エヌビディアは史上最高値を更新。
MACDは0ライン位置からのGC。
AMDあたりに資金が回るかに注目していきましょう。
(資金が回れば底上げ相場!)

日経先物は44630から44560円の下値抵抗帯から反発。
(4時間足の100MA)
9月の上昇幅が大きかったこともあって、
分足ベースでジリジリと上値と下値を切り下げる調整をしています。

青天井相場の初押しは買い!
目の前の調整は上げていくのに必要不可欠の調整です。(中間形成)
『下げのカウント崩れ』と『上値抵抗線抜け』に注目していきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の日経先物の注目ポイントは、上 45120円。 下 44710円。

44710円は4時間足の100MAラインです。
ファーストタッチで買った方は必ず半分は回転。
割れば次は4時間足の200MA、日足の25MAを試す展開を想定しましょう!

自分がどこの波動を狙っているのか?を、しっかりと明確化させましょう。
目の前だけを狙っているトレードなのか?
それとも次を見据えてのトレードをしているのか?
私であれば次の相場を見据えているためここでの売りトレードは捨てます。

各時間軸で示している上値抵抗線や下げ波を抜けてくれば
調整完了となり次の上昇波動に入ります。
(10月4日の総裁選の結果待ち!)

タイトルとURLをコピーしました