朝一コメント:フェニックス

NYダウは171ドル安と続落。
今晩に発表予定の米新規失業保険申請件数の発表や、
PCEの発表を控え、利食い売りが優勢となりました。

昨晩に発表された8月の米新築住宅販売件数は
市場予想を大きく上回る結果となりました。
皆様には9月10日の時点で住宅ローン金利が6.3%まで低下したことを受け、
住宅関連は回復に向かうことを前もってお伝えしました。
米住宅ローン金利は米利下げ後に 6.07%~ 6.24%と、
先週からさらに低下していることを踏まえながら
米経済の先読みをしてしていくことになります。

今の『米雇用の悪化』が企業業績の悪化に繋がっていくのか?
それとも、『新規受注の増加』や『利下げ』が雇用悪化を止め、
企業業績をさらに上向けるのか? 以上の点に注目しましょう!

ちなみに… 今の株式市場は自社株買いによって成り立っています。
自社株買いが減れば相場転調の兆候となります。

ドル円は順調に円安へ。 繰り返し、『米利下げの発表後から次の円安波動が始まる!』と
お伝えしてきました。 買われている方はドンドン儲けましょう☆


相場観とトレードは別物。相場観とトレードが一致した時に
パフォーマンスが生まれるということを一日でも早く理解し、悟りましょう!

日経先物はもみ合い調整となっています。
引き続き、60分足の200MAを割るまでは
押し目買いの戦略を続けましょう!(短期で利食い優先!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の日経先物の注目ポイントは、上 45490円。 下 45130円。

三角保合い中。
一番方向感が出ない位置のためトレードはできるだけ
フィボナッチやMAに網を張って攻めていくトレード計画を立てましょう!

ナイトは45300円辺りの下値抵抗帯から反発。
次は45210円から45130円の下値抵抗帯に注目です。

タイトルとURLをコピーしました