朝一コメント:フェニックス

NYダウは155ドル安と続落。
2024年10-12月の米GDPは前期比年率2.4%増と改定値の2.3%増から上方修正。
米経済は強いという内容を示しているため、普通であればリバウンドの材料となりますが、
関税政策によるこの先の経済悪化懸念から上値の重たい展開が続いています。

TikTokを米国に売却するなら中国への関税を緩和する…と、
トランプ大統領の取引が始まりましたが、果たしてそう上手くいくのか?
金利が高止まりしている以上、長期化は高確率で景気後退を招きます。
今はまだ景気後退には入っていないため底堅い動きが続きますが、
直近の下値を切り下げれば市場が先回りで景気後退を読み始めたと理解していきましょう。

日経先物は青5の入口としてみています。
本日の配当再投資買いをきっかけに37970円を抜けないようであれば、
来週後半からは青5の3の下げカウントを見越して警戒していきましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の日経先物の注目ポイントは、上 37530円。 下 37290円。

ナイトは日足の13MAと4時間足の100MAが下値として効いています。
フィボナッチ・ファンもピタリと効いています。

37520円から37570円が上値抵抗帯。
37340円から37230円が下値抵抗帯。
本日はこのどちらの抵抗帯を抜けてくるかに注目です。

配当の再投資買いや月末のドレッシング買いなど、
本日と31日は需給面での動きが予想されるため、
短期のトレードは慎重に!振り回されないように注意しましょう!

タイトルとURLをコピーしました